
今シーズン25年ぶりのリーグ優勝を飾り、先日の優勝パレードでは30万人以上もの人が広島の街を埋め尽くした広島カープは社会現象になるほど話題になり、今シーズンの野球界を牽引してきました。
今シーズンここまで広島カープが話題にも結果にも現れたのは、黒田選手や新井選手のベテランの活躍や神ってる男・鈴木誠也選手やタナキクマル等の若手が活躍し、投打共にバランスの取れたチームとなった結果だと思います。
鈴木誠也選手は「鈴木誠也(カープ)が神ってる!2016流行語大賞受賞?結婚の噂も」でも紹介しています。
黒田選手は今シーズン限りで引退しますが、来季もほとんどの選手が広島でプレーするので連覇も夢ではないですね。
そこで今回はタナキクマルの一人、菊池涼介選手にスポットを当てて紹介していきたいと思います。
菊池選手は今月実施される強化試合のメンバーにも選ばれ、2017年3月のWBC本戦でも侍ジャパンとして見れるかもしれません。
ここでは菊池選手のプライベートな部分や学生時代のことを中心に紹介していきたいと思います。
スポンサーリンク
目次
菊池涼介選手のプロフィール
生年月日:1990年3月11日(26歳)
出身地:東京都東大和市
身長:171センチ
体重:69キロ
右投右打
守備だけでなく長打力も魅力!
菊池選手と魅力といえばやっぱり守備ですよね。
その守備範囲の広さと強肩で普通の選手ならファインプレーになるような当たりを何でもないゴロのようにさばき、誰も取れないような当たりでは人間離れした動きでファインプレーにする姿はほんとに華があります。
2013年から3年連続でゴールデングラブ賞を受賞し、2016年も獲得する可能性が高く他のセカンドを守る選手が獲る機会がなかなかないぐらいですよね。
11/8追記:この記事を書き終わった後にゴールデングラブ賞の発表があり、菊池選手が今年も選出され4年連続で受賞しました。
先日のテレビ番組でも菊池選手と同じポジションの山田哲人選手が
「ゴールデングラブ賞はやっぱり欲しい」
と言っていたとおり選手にとっても名誉な賞なんですよね。
鉄壁な守備も菊池選手の大きな魅力の一つですが、今シーズンは打撃も好調で13本のホームランと最多安打のタイトルを獲得しベストナインにも選ばれる可能性もあります。
ベストナインは山田哲人選手との一騎打ちになると思いますが、どっちが選ばれるのか楽しみですね。
ベストナインは「プロ野球ベストナイン2016を予想!発表日やセ・パの歴代選手も」でも紹介しています。
守備力は学生時代から評価されていましたが、元々打撃も良かったみたいですね。
プロに入ってからは本人も「ホームランはゼロでいい」と語っているとおり、あえて繋ぎのバッティングに徹しているそうです。
菊池涼介(広島カープ)選手の2017年の成績と2018年の年俸
2017年成績:138試合/打率271/本塁打14/打点56/盗塁8
2018年推定年俸:契約更改前
今季の菊池選手は打率こそ昨年の315から下がったものの、本塁打はキャリアハイとなる14本を記録しています。
そして何といっても菊池選手の代名詞とも言える守備力は今季も健在で、ゴールデングラブ賞にも選出されています。
年俸は昨年の1億4500万からどこまでアップするのか注目ですが、チームの成績から考えると2億に届くかもしれないですね。
菊池選手の愛車はどの車種?
学生時代のことは後で紹介するとして、まずは菊池選手のプライベートな部分を掘り下げていきます。
野球選手といえば高収入、高級車に乗っているイメージですが、菊池選手の愛車は何を乗ってるんですかね~。
調べてみると
白のアウディQ7
でした。
SUVタイプのスポーティな車種で、価格帯は下は800万~上はなんと1000万!
さすが野球選手ともなると高級車を乗ってますね~。
ここはマツダではないんですねw
スポンサーリンク
菊池選手の実家や自宅の場所は?
菊池選手の実家は今も東大和市だそうですが、東大和市はあの志村けんさんの出身地でもある東村山市の隣だそうで、実家に帰るときは東村山に寄って駅前にある志村けんの木を見に行ったりしてるそうですよ。
菊池選手は志村けんさんのファンだそうです。
菊池選手は昨年も広島の寮に住んでいたので今現在も寮生活ではないでしょうか。
かなりの問題児?だったそうで、入寮する際、自分の荷物を着払いで送ってきたそうですw
出身中学や高校時代も有名だった?
菊池選手の出身中学を調べてみましたが、これほど有名な選手なのに出てこないんですよね~。
中学時代には地元の東大和リトルシニアというところでプレーしているそうですが、中学も東京の東大和市内の学校なんでしょうね。
高校は野球留学で長野県にある武蔵工業大学第二高等学校(現・東京都市大塩尻高校)に進学しサードのポジションを任されます。
高校時代は甲子園出場経験もなく、特に注目されている選手ではなかったようです。
高校時代から内野を守っているぐらいなのでその頃から守備力はあったんでしょうね。
大学時代はピッチャーも経験?
大学は岐阜学生リーグに所属する中京学院大学に進学し、1年の春からリーグ戦に出場します。
岐阜リーグを代表する遊撃手として、三冠王1回とベストナインを5度獲得するなどプロからも注目される選手となります。
さらにチームがリードしている時に救援投手として登板することもあったそうです。
今年のドラフトで巨人が1位指名した吉川尚輝選手も中京学院大学出身で、最近でこそ地方大学の選手もドラフトで注目されるようになりましたが、菊池選手が在学していた頃はそこまで注目もされていなく、日米大学野球選手権の候補として選ばれた際、守備力を評価されたことでその年のドラフトで広島から2位指名を受けたそうです。
吉川選手は「吉川尚輝はドラフト2位で中日か巨人?亜細亜大学の意味や彼女のことも」でも紹介しています。
菊池涼介選手に関する記事一覧
- ・広島カープ2017開幕スタメンオーダー予想!先発ローテのことも
- ・2017開幕直前!プロ野球セリーグ順位予想!注目選手も一挙紹介
- ・侍ジャパンのスタメンを予想(WBC2017)キューバ戦先発は?
- ・田中広輔(広島)の出身中学や高校は?成績や年俸に嫁や弟も調査!
- ・丸佳浩(広島カープ)の出身中学や高校時代は?嫁や子供も調査!
- ・堂林翔太の嫁・枡田絵理奈との馴れ初めは?現在は2軍で成績は?
- ・西川龍馬(広島カープ)は天才肌?彼女や弟は?中学高校時代がすげぇ
- ・ラミロペーニャ(広島)のメジャーでの成績や守備の評価は?年俸も
- ・山田哲人の出身中学や高校時代は?メジャーいく?髪型や愛車も調査
- ・下水流昂(広島カープ)の結婚した嫁は?成績や評価も気になる
- ・安部友裕(カープ)の結婚した嫁は?入団拒否って?出身中学高校も
- ・曽根海成が広島カープへトレード!彼女は?出身中学や高校時代も
菊池涼介選手のまとめ
今シーズンの広島優勝の立役者でチームのムードメーカーでもある菊池涼介選手を紹介してきました。
今では球界を代表する二塁手になり、来季からの活躍も楽しみですね。
来季も広島ファンだけでなく野球ファンにも華麗なスーパープレーで魅了してほしいですね。
まずは今月に実施される強化試合で、どのようなプレーを見せてくれるのか楽しみです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
スポンサーリンク